合資会社竹田酒造店
辛口のお酒が多い新潟では数少ない、コクと丸みがあり五味の調和した旨口酒。
1866年から続く、新潟県上越市の酒蔵。主要銘柄は「かたふね」。小規模経営で400石程度と生産量も多くない。その分、大手が真似できない程の手間をかけて醸造している。酒を仕込むときは「米本来のふくよかな甘さと旨みが感じられ、喉元でスッと切れる味わい」をめざし、常に追求している。そのため、需要はあっても淡麗辛口で水のような酒は造らない。ロンドンで行われたIWC(インターナショナルワインチャレンジ)では2013年、2015年及び2019年に本醸造部門で最優秀賞を受賞。海外への輸出も行っており、世界からも注目される酒を造っている。

設備名 |
台数 |
型式・能力 |
メーカー名 |
蒸し米機 |
1 |
|
|
放冷機 |
1 |
|
|
圧搾機 |
1 |
|
|
瓶詰機 |
1 |
|
藪田 |
タンク類 |
30 |
|
|
ろ過機材 |
2 |
|
|
洗瓶機 |
1 |
|
|
ボイラー |
1 |
|
|
冷蔵コンテナ |
3 |
|
|
冷水機 |
1 |
|
|

素材 |
加工・処理・技術 |
製品 |
山田錦、越淡麗、こしいぶき、越神楽 |
醸造 |
清酒 |
2019年7月2日現在
- 所在地
- 〒949-3114
上越市大潟区上小船津浜171
- 代表者名
- 九代目 竹田 成典
- 電話番号
- 025-534-2320
- FAX番号
- 025-534-4542
- ホームページ
- http://www.katafune.jp
- 資本金
- 500万円
- 創業
- 1866年(慶応2年)
- 業種
- 食品加工・酒造
- 業務分野
- 酒造業
- 従業員数
- 5名
- 主要取引先
- 泉商店、新潟県酒類販売株式会社、新潟酒販株式会社、株式会社カワグチボーキ佐藤株式会社、三菱食品株式会社、宮崎酒店、まいどや酒店 など